Hicareer - hicareer.jp - ハイキャリア
General Information:
Latest News:
第129回 自分を取り戻す 26 Aug 2013 | 09:39 am
今年の夏休みは11年ぶりにイギリスへ出かけました。私は幼少期と大学院、そして仕事の計3回暮らしたことがあり、とても思い入れのある国です。2002年にBBCの仕事を終えて帰国して以来、海外旅行自体も今回が4回目。パスポートも独身時代と比べてはるかにスカスカの状態です。 今回渡英にあたって決めたのは「できる限りPCを使わない」ということでした。 仕事柄、パソコンは必需品です。業務のやり取りはもち...
第65回 「フライングする」 26 Aug 2013 | 05:54 am
jump the gun フライングにする The media jumped the gun and disclosed the name of the next chairman. マスコミはフライングして時期会長の名前を公にしました。 jump the gunという表現は、「フライングする」という意味です。これは元々、スポーツ競技などで開始のピストルが鳴る前に飛び出してしまう様子から来...
第56回 プレゼン中の右手は過去、左手は未来! 21 Aug 2013 | 05:23 am
皆様、こんにちは。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 8月4日に開催した初英語コンベンションは160名の方にご参加いただき、大好評のうちに終了しました。 他の6名の先生方のすばらしいプレゼンテーションからも沢山学び、同通パフォーマンスもテレビカメラにおさめていただき、今はほっとしています。 ご参加いただいた方々本当にありがとうございました。 来年はさらにパワーアップして開...
第56回 きっかけはそれぞれ 19 Aug 2013 | 07:13 am
こんにちは ファインシャル・アドバイザーのジャクソン 展子です。 暦の上では秋ですが連日暑い日が続いていますね。 しばらくコラムをお休みしていまして申し訳ありませんでした。 人生のうちに何度か転換点があるとしたら、なんとなくですが何回目かの転機が来ている様な気がします。 人によって、結婚や出産といったライフイベントや、 転職や起業といった仕事に関すること、 または引越しや転勤などとい...
第128回 完成図を空想する 19 Aug 2013 | 05:21 am
お盆休みも明け、そろそろ「日常」に復帰という方もいらっしゃると思います。初夏が涼しかったかと思えば、大雨が降ったり蒸し暑かったりと、体にとってもなかなか応えますよね。わが家もそうした中、子どもたちが夏休みに入って以来、3度の食事に自分の仕事、家族の行事など、毎日があっという間の日々を過ごしています。 忙しいとついつい作業が雑になり、ミスも増えてしまいます。仕事の場合、お給料を頂いていますので、...
第64回 「犠牲にする」 12 Aug 2013 | 07:27 am
throw under the bus 犠牲にする The army threw the president under the bus and went ahead with a political reform. 陸軍は大統領を犠牲にして、政治改革を推し進めました。 今回ご紹介するのはthrow under the busという表現です。throw とunderの間に「人」を入れること...
第33回 You tried 12 Aug 2013 | 05:57 am
難しい表現ではないのに、いざ英語で表現しようとすると、どういったらよいかわからないということは珍しくありません。「ちょっと背中を掻いてくれる?(Can you scratch my back?)」「後で返事するね(I will get back to you later.)」などはそんな類の例かもしれません。何かに挑戦して、うまくいかなかったとき、「がんばったんだけどね」と慰めの言葉をかけるとき...
第127回 「知らないまま」でもいい 12 Aug 2013 | 05:13 am
ここ数年、小学校でも電子化が急速に進んでいます。私が子どものころと比べて最大の差は「通知表の電子化」です。かつては先生の手書きメッセージに身が引き締まったものでした。しかし、個人情報の管理や業務の簡素化など、色々な理由があるのでしょう。現在私が暮らす市でも通知表はパソコン打ちされたものとなりました。印刷済みのA4用紙がクリアフォルダに挿入され、それが児童に手渡されるのです。 電子教科書導入も着...
第32回 Cash in 5 Aug 2013 | 02:36 pm
簡単な動詞と前置詞の組み合わせで、色々な意味になることは以前にも説明をしました。今週の表現もそんな例の1つです。 It's time to cash in on my work from last year. という風に使います。Cash inはそもそも、カジノなどで賭け事をして、買った分のチップを現金に買える(Cash)という意味。それが転じて、苦労が報われるという意味でも使うことができます...
第31回 Gut 5 Aug 2013 | 02:34 pm
Gutとは内臓のこと。しかし動詞では「内臓を取り除く」という意味でも使われます。例えば魚釣りをして、魚をさばくときの様子を想像するとわかるでしょう。腹部を切り開いて、思いっきり中にある内臓を取り除きます。それと同じイメージで、家のリフォームをする時などにもGutを動詞で使えます。例えば、トイレやお風呂場をリフォームしたいとします。壁紙を変えたり、シャワーヘッドを変えたりするだけではなく、場合によ...