Ariel-networks - dev.ariel-networks.com
General Information:
Latest News:
3ヶ月遅れのIBM Impact2013@ラスベガスレポート – 最近のIBMの動向レポート - 26 Aug 2013 | 07:31 pm
今年のゴールデンウィークにIBM Impact2013に初参加しました。3ヶ月以上も経過しています。今ごろ報告ブログを書きます。 公式情報は下記URLからたどれます。もっとも、このURLでは来年Impact2014に置き換わってImpact2013の情報が探せなくなりそうです。 http://www.ibm.com/impact IBMのサイトは昔から「変わらないURL」に対する意識が低いの...
Book Review: Sencha Touch in Action 18 Aug 2013 | 02:36 am
先週、”Sencha Touch in Action” のペーバーバックが手元に届きました。 Sencha Touch in Action は、ちょうど Sencha Touch を触り始めた 2 年くらい前にお世話になった本です。当時はまだ執筆中で、MEAP(Manning Early Access Program)で読んでました。そんな Sencha Touch in Action ですが、...
部分画像比較でEnd-to-Endテストを効率化 7 Aug 2013 | 10:56 pm
開発部の栗田です。End-to-Endテストの効率化をテーマにプレゼンを行いましたので概要を紹介させて頂きます。 繰り返しのテストを自動化してくれるSelenium WebDriver。(以下WebDriverと呼びます) 過去長い時間マニュアルテストをしていた私には、夢の様なツールで大好きです。 スモークテストを自動化して、随分助けて頂きました。 しかし確認作業を全部自動化出来るか...
「コーディングを支える技術」を読みました 4 Aug 2013 | 07:58 pm
技術評論社から「コーディングを支える技術」を献本してもらったので読みました。 著者の西尾さんはサイボウズラボの数少ない生き残り著名人です。たぶんお会いしたことはないと思います。もしかしたら西尾さんが今ほど有名になる前にどこかで会っているかもしれませんが。 最近のサイボウズラボはどんなものかとWebサイトを見たら、新着情報も不明で、かつCopyright表記も2011年で止まっていました。でも中...
Sencha Touch アプリの開発環境(@kawanoshinobu) 26 Jul 2013 | 02:07 am
開発部 川野です。昨日、キャノン IT ソリューションズ様主催の Sencha セミナーで講演させて頂きました。講演は、テキストエディタを使って Sencha Touch アプリを開発する、という内容です。参加者の方からとても元気が出る嬉しいフィードバックを頂いたので、興奮そのままにこの記事を書いています。 セミナーの後、何人かの方から、私の開発環境についてご質問を頂きました。私の個人的な環境で...
アリエル・ネットワークは PyCon APAC 2013 にシルバースポンサーとして協賛します 25 Jul 2013 | 06:10 am
昨年の PyCon JP 2012 に引き続き、今年の PyCon APAC 2013 in Japan でも ありえるえりあ アリエル・ネットワークはシルバースポンサーとして協賛することになりました。 昨年までの PyCon JP ではなくアジア太平洋地域に向けた PyCon APAC を開催するという事で、国内外の様々な開発者が集まったりするんじゃないでしょうか。楽しそうですね。 参加登録...
数学初心者のための「型システム入門」入門 24 Jul 2013 | 04:51 pm
社内で「TaPLで殴りあう会」が開催されるというので、型システム入門(通称TaPL: Types and Programming Languages)を購入したものの、内容が難しくて序盤からまったくと言っていいほど読み進めることができませんでした。 しかし、読めないままにしておくのは悔しいし、内容はとても面白そうなので、やはりちゃんと読めるようになりたい。 そこで基礎的な書籍とWebで情報収集...
Nashorn Parser使ってみた 22 Jul 2013 | 03:03 pm
RhinoでgotoとかArrow Functionとかやって遊んでたら、CTOに「Rhinoはオワコン、時代はNashorn(意訳)」と言われたのでNashorn触りました。 ビルドの方法はこの辺を参考にしました。 https://wiki.openjdk.java.net/display/Nashorn/Building+Nashorn 個人的にどの程度メタプログラミングができるか気になっ...
Rhinoでgoto 22 Jul 2013 | 02:32 pm
隣に座ってる人がRhinoにgotoが欲しいって言ってたので作りました。rhino1_7R4。 RhinoはIRFactoryの吐く中間表現ではbreak,continue,switchなどをToken.GOTOとして表現しているので、validなコードから中間表現を作成して特定の構文をToken.GOTOにしてやればそれっぽく動きます。動きました。動かなくても泣かない人向け。 Tweet
Node.js, MongoDB, Heroku, Sencha Touch を使った写真共有アプリ 22 Jul 2013 | 01:49 am
開発部 川野です。今週木曜日(7/25)、キャノン IT ソリューションズ様主催の Sencha セミナーでお話させて頂くことになり、デモンストレーション用に表題のアプリを作成しました。Node.js と Sencha Touch を組み合わせてアプリを作りたい方の参考になる気がしたので、ソースコードを公開します。 Photo Sharing App(ソースコード): https://githu...