Has - has.jp - 長谷川税理士事務所
General Information:
Latest News:
個人の青色申告のメリット 14 Dec 2011 | 02:40 am
メモとして書き残しておきます。 メリット 青色申告控除65万円を控除できる。 専従者給与を払うことができる。 推計課税されない。 デメリット 税務署に捕捉される。 白色から変更なし 帳簿作成・保存の義務を負う。
大原簿記学校に掲載した求人票 2 Dec 2011 | 12:47 am
パート・アルバイト募集のため、11月29日より大原簿記学校の学内掲示板に求人票を掲載しております。持ち帰る方が多いようで、求人票の在庫が空になっていました。 興味を持ってくださった方、ありがとうございます。 掲載した求人票は、こちらです。 » 大原簿記学校に掲載した求人票 H23年11月.pdf 用紙という制限があるので、アピールポイントをコンパクトにまとめています。 ウェブでのもっと詳...
パート・アルバイトの募集2回目 15 Nov 2011 | 03:40 pm
2ヶ月前にアルバイトで杉山さん(20代男性)に入ってもらいました。よくやってくれるので助かっています。 税理士事務所でのアルバイトは、会計・簿記を勉強している人にとって、一番いい仕事だと思います。会計ソフトを使って実際に帳簿を作成するには、まずなによりも学校で学んだ知識を活用します。ひとつひとつ問題を解決しながら帳簿を完成させると、「なるほど、簿記は実務でこのように使われているのか」と理解が深ま...
パート・アルバイトの募集にあたって 9 Sep 2011 | 02:32 pm
3人の小さな事務所なのですが、先月、女性社員が定年退職しました。現在、親子2人で仕事をしています。仕事量が少ないはずのこの季節でも、たいへんです。このまま冬になったら、仕事がパンクします。 そこで、パート・アルバイトを募集いたします。 » http://has.jp/jobs/arbeit/ 事務所のメリットは、 資格の学校が近いから、勉強と両立できる。 小さい事務所なので、いろいろ経験...
パート・アルバイト募集 9 Sep 2011 | 12:45 pm
パート・アルバイト募集を締め切りました。(H23.12.18) 税理士試験の勉強をしている方へ 大原とTACのすぐそばだから、勉強しながら仕事するのに最適な立地です。 税理士事務所での実務の経験は、将来、覚えるべき業務を先取りすること。いずれ就職してから役に立ちます。 勉強だけに何年も集中し続けるのは難しいものです。アルバイトなら、勉強しながら収入を得られます。 生活と仕事を両立させたい...
採用情報 9 Sep 2011 | 12:43 pm
パート・アルバイト募集を締め切りました。(H23.12.18) 税理士事務所で働こうとお考えの方へ 税理士の仕事は、人の役に立ち、かつ、自身の能力向上にもなります。世の中に必要とされ、知的にチャレンジングであり、やりがいがあります。 一人でできる仕事ではありません。ご一緒に手伝ってくれる仲間を募集しております。実務を経験して、この仕事の魅力を知ってほしいと願っております。 税理士 長谷川修...
都税事務所の納付書が電子化されました。 10 May 2011 | 07:52 pm
いまだに手書き!? 今どきの税理士事務所が作成する書類は、すべてパソコンから印刷して作ります。何回でも印刷して、ちょっとした間違いでも納得いくまで直します。パソコンは、心理的にとっても楽なんです。内容に集中できます。手書きは、間違えることができません。緊張します。 こんな時代でも、今だ手書きしなければいけない書類があります。納付書です。手書きした3枚複写の納付書を銀行に持っていかないと、納税で...
非常時の電話回線スカイプを導入 18 Mar 2011 | 07:55 pm
平成23年3月11日に東北地方太平洋沖地震がおきました。被害を受けた方には、心よりお見舞い申し上げます。 まえがき 災害直後、固定電話・携帯電話ともに通信不能となりました。週明けの月曜日も、1日つながりにくい状況でした。そこで、非常時のために予備の電話回線として、インターネット電話のスカイプSkypeを導入することにしました。 非常時の電話番号 災害・大規模な交通規制などで、事務所へ電話が...
消費税の予定納税額の計算式 16 Mar 2011 | 01:17 pm
消費税の予定納税額を手で計算するために、計算式を調べました。いわゆる消費税(5%)は、国税の消費税(4%)と地方税の地方消費税(1%相当)の合算になります。 国税の消費税の予定納税額 x=前期の年税額/12月(円未満切捨) x×6月(100円未満切捨) 地方税の消費税の予定納税額 国税×25%(100円未満切捨) 捕捉説明 端数切り捨てによって結果が変わってきます。×6/12がきれいに...
単身赴任者の社宅家賃 23 Feb 2011 | 05:33 pm
会社が、単身赴任を命じた使用人に社宅を貸した場合、どこまで給与ではなく福利厚生費にすることができるのでしょうか。 該当する条文は、所得税法基本通達9-9 » 職務の遂行上やむを得ない必要に基づき貸与を受ける家屋等 普通に社宅として家賃 全額会社負担は、ちょっと難しそうですね。普通に社宅として家賃をもらうことになるでしょうか。普通に社宅として家賃といっても、けっこう優遇されていますし。 普...