Tumblr - youkoseki.tumblr.com - 辺境社会研究室
General Information:
Latest News:
CNN.comはなぜクソ記事を載せるのか、編集長の解説(というウソ記事) 27 Aug 2013 | 06:16 pm
インターネットを徘徊していると、稀に目の覚めるような素晴らしい記事を見つけることがあります。The Onionが26日に公開した「マイリー・サイラスのVMAでのパフォーマンスがなぜ今朝のトップニュースだったかを解説します」(”Let Me Explain Why Miley Cyrus’ VMA Performance Was Our Top Story This Morning")はそんな素晴ら...
ヘイターというビジネス 8 May 2013 | 06:00 am
情報発信ビジネスの民主化 インターネットが情報検索や情報発信の手段を変えたことに疑いの余地はありませんが、またインターネットが情報によって稼ぐ手段を変えたことも確かでしょう。ブログなどを利用すれば今や誰でも情報を簡単に発信できますし、その上でGoogle AdSenseや各種のアフィリエイトプログラムを活用することで簡単に稼ぐことができます。 たとえばマスメディアの時代ではテレビや雑誌で「社畜...
小関悠のサバイバルキットをお届けします 28 Jan 2013 | 06:30 pm
(前段略)サバイバルキット、いいと思います。4000円相当のセレクトアイテムが5000円で届く。儲かるのかしらと不安になるくらいです。 そこで私も時流に乗り、手製のサバイバルキットを皆様にお届けすることにしました。ただ、会員登録やら梱包やら考えるのが面倒なので、今月号の中身をここに公開いたします。皆様ご自由にご注文ください。名声も人脈もありませんので、予算は控え目に1500円としております。どう...
2013年5つの予言:テレパシーの普及、アップルはテレビを作る、ほか 30 Dec 2012 | 05:30 pm
私はかつてリサーチャーとして新聞やビジネス誌に「未来はこうなる(ドヤッ)」みたいな記事をときどき寄稿したものだが、今になって振り返ってみると控え目だったというか、妄想力が低いというか、まあそうなるよねという予測を、めいっぱい根拠をつけて書いたものが多かった(iPhone 5はLTEが鍵になる、とか)。まあ、それがシンクタンクのリサーチャーというものに求められている役割なのだろう。 幸か不幸かリサ...
電子出版のススメ:Kindle Direct Publishing体験記 28 Oct 2012 | 04:00 pm
Kindle Direct Publishingも日本上陸 アマゾンの電子書籍サービス、Kindleがようやく日本に上陸した。そして間を置かずに、Kindle Direct Publishingも日本で開始された。Kindle端末とキンドルストアについては「まもなく日本上陸」という報道が何度となく繰り返されてきたから、遂にやって来たという感じだろう。でも、Kindle Direct Publis...
「フェイスブック、個人データの試験販売を開始」というFUDについて 2 Oct 2012 | 09:00 pm
FUDというのはFear(恐怖)、Uncertainty(不安)、Doubt(疑念)を略した言葉で「フェイスブック、個人データの試験販売を開始」というWSJ日本語版の記事のように印象操作を行うような誤った情報を差します。 原文のタイトルは「Facebook Sells More Access to Members」です。ダサいですが忠実に訳すならば「フェイスブック、顧客へのさらなるアクセスを販売...
人生という名のインターネットはむずかしい 31 Aug 2012 | 07:45 pm
インターネットむずかしい。最近ほんとうにそう思ってます。インターネットはどんどんむずかしくなっている。 私は技術に関しては楽観主義者で、インターネットがより良い未来をもたらしてくれると思っていたし、今もそう思ってネット関連企業で働いている。でも実際、インターネットがどんどん大きな存在になって、カリカリした技術的なところと、ウェットな社会的なところと、なんとも形容しがたい政治的なところがグツグツと...
マシなインターネットを作る:malaさんインタビュー 8 May 2012 | 03:00 am
こんにちは。今回はmalaさんのインタビューをお届けします。 malaさんはNHN Japanのエンジニアとして多くのウェブサービスの設計に関わるだけでなく、セキュリティやプライバシの観点から見たアーキテクチャについて、ブログでさまざまな情報や問題提起を発信されています。 特に昨年末に公開されたブログ記事「はてな使ったら負けかなと思っている2011」は、インターネットはどこへ行くかという私のも...
Facebookに転職しました 19 Apr 2012 | 07:00 pm
音楽性の違いから昨年より転職活動をはじめたところ、Facebookに採用されましたので、3月いっぱいで三菱総合研究所を退職しました。在職中は多くの方々にたいへんお世話になりました。まだあまり実感が湧きませんが、今週から本社のMenlo Parkで研修がはじまっており、私も正式な社員となったはずです。 Facebookは噂に聞いていたとおり、ゴハンもレッドブルもタダだとか、会議室の名前が変だとか、...
読めるユーザポリシーを作る 27 Jan 2012 | 12:00 am
概要:長文で難解なユーザポリシーは、これまでサービス企業のやりたいことをユーザに押しつけるために機能していた。しかし炎上リスクを抱えるようになった今、サービス企業は分かりやすいユーザポリシーを書くことが求められる。 炎上するプライバシ問題 このところ、私たちのプライバシデータについて、企業の取り扱いかたをめぐるトラブルが相次いでいる。まずは幾つか事例を挙げよう: ミログ社のAppLogは、A...